2016年3月9日(水)
車高調取り付けで、滋賀県からお越し下さったO様。
当店でもS660では、初めてのメーカーの車高調でとても楽しみでした!

単筒式で倒立タイプです。サスペンションがストラットなので、理に適った構造ですね。

アッパーマウントは純正を流用して取り付けします。
スプリングをつける前に、ショックを手で押してみたのですが結構強めの減衰力でした。
スプリングはバネレート4キロ、自由長200と、フロントでこんなに長いスプリングは他のメーカーでは見当たらないのではないでしょうか。

今回は、同時にブレーキもチューニングしました!

ドリルドディスクローターと、エンドレスのブレーキパッドです。

やっぱり新品のパーツは気持ちいいですね(^^)/

次はリヤの車高調を取り付けします。
こちらも単筒式で倒立タイプです。フロントは減衰力固定なのですが、リヤは12段調整になっています。

リヤも純正のアッパーマウントを流用します。


ピッカピカでとってもカッコイイです(^_-)-☆
そしてリヤのブレーキも、

フロントと同じパーツでチューニングします!

とってもいい感じです(^^)/
そして、こちらのパーツも当店では初となる、無限のカーボンウィング!
まずは取り付けから、

しっかりと養生して、テールランプを外します。
ここはいつも緊張しますね(;^ω^)
ちょうどフェンダーのマスキングテープの空いているところに穴を開けます。
新車のボディに穴を開けます!
大事なところなので2回言いました(;^ω^)
めっちゃ緊張しましたよw
オーナーさんの目の前で作業していますしね!
穴位置はバッチリ決まりましたよ(^_-)-☆

中はこんな感じで補強のステーがついています。

しっかりとダウンフォースを受け止めることが出来そうです!
では取り付けの写真いきますよ~

どうですか!
めっちゃカッコイイですよ( *´艸`)
違う角度から

横から

手にとってみた感じでは、「無」でした。
軽すぎてこの表現がピッタリです。
さすがの無限製、ステーもしっかりしているし、取り付けも含めてクオリティーは抜群です!

当店にとっても初の作業でしたが、楽しく作業させて頂きました。
ご来店誠にありがとうございました!
タイヤの持ち込み交換は、t-racing(trcタイヤ交換サービス)までお願いします!
t-racing(trcタイヤ交換サービス)
大阪市住之江区北加賀屋5-8-3
