2016年2月24日(水)
14日の作業になりますが(;^ω^)

愛知県からお越し下さった、S660オーナーのM様。
当店オリジナルのクラッチラインをご購入頂きました。


さらに、ブレーキホースもご購入頂きました!

ステンメッシュの部分に、ブラックコーティングを施した仕様です!

ちょっと写真が暗いですね(;^ω^)

タイヤをつけると見えなくなっちゃいますが、かっこいいですね(^^)/
ブレーキのフィーリングが激変しますよ~!
ブレーキフルードはいつものワコーズSP4を。

ドライバーに近い部分ってとっても分かりやすい部分ですね。
シートやシフトレバー、ミッションオイルなんかもそうですが、クラッチペダルの感じやブレーキペダルを踏んだときのフィーリングなんかはとっても体感しやすいです(^^)/

こんなパーツも取り付けしましたよ!
シフトレバーの下からミッションをつないでいるシフトワイヤーのブッシュの部分を強化するパーツです。

取り付けにはインタークーラーの脱着が必要です(;^ω^)


この部分に、

こんな感じで取り付けします。ノーマルがゴムブッシュなので、シフトフィーリングが激変します!

シフトチェンジが楽しくなる逸品です(^^)/
M&Mというメーカーのパーツです。お客様パーツ持ち込みで交換いたしますよ~!
そして、2台目の作業はまたまたS660!

こちらも愛知県からお越し下さった、S660オーナーのO様。
奇遇にも同じ日に遠方からのお客様が同じ地域からお越しくださいました(^^)/
とってもありがたいことで感謝しております。

O様の車両はブリッツの車高調を取り付けしました。
前後ともバネレートアップして組み付けしました。

サーキット走行が楽しみですね!

サーキットを走られたら、ぜひご感想をお聞かせ下さい(^^)/
M様、O様、ちょっと遠いですが、またのご来店をお待ちしています!
タイヤの持ち込み交換は、t-racing(trcタイヤ交換サービス)までお願いします!
t-racing(trcタイヤ交換サービス)
大阪市住之江区北加賀屋5-8-3
t-racing(trcタイヤ交換サービス)では、
タイヤ持込交換以外にもパーツの持込取付や、車検、修理なども行っています。

